小宇宙、燃えてる?

恋愛から宇宙まで《森羅万象を考察》して人生を高める!コスモ全開の考察雑記ブログ。Twitterで新規記事の公開もしてますhttps://twitter.com/g4ra9c7P4oAM3m3?s=09

眠れない時の対処法。それは、眠りとは何かををまず知る事だ

こんにちは!
今日もコスモ全開、リーマン・マスクです
自己紹介はこちら



さて今日は、今週のお題
「眠れないときにすること」
に、ついてです

が、眠れない時に一番したい事としては
やはり一番は

そう。当然ですが


寝る事

すなわち、どーやったら寝れるか?

ですよね


この記事読んでくれてる人も
まさに今、寝たいのに寝れない

そんな悩みを抱えてるかもしれないですよね

ちなみに、眠れない
と、いうキーワードで真っ先にこれを思い出すのは
自分だけでしょうか?

f:id:le-mask:20210925170151p:plain

『銀ちゃん、わたしを寝かせろよ
 ありとあらゆる手段を持って
 寝かせてみろよ』

の、眠れないアル。銀魂の神楽 w


ただまあ、寝る

と、いう事を達成させたければ

1・眠りとはなんなのか?
2・眠りを妨げる原因は何なのか?
3・眠りを妨げる要因を排除するにはどうしたらいいか?

この3つにそって考えていく事が
解決への道筋だと思いますので、今日は

それについて、伝えていき。。。ますっ!

1・眠りとは何なのか?

A・生物はなぜ眠るのか?

f:id:le-mask:20210925182407j:plain

a・ハッキリした原因は明らかにされてない

まず、結論からいうとこれなんです

生きとし生けるものは、みな眠る
程度の差こそあれども

ただ、なぜ眠るかについては
本当のところは明らかにされてない

こんなにも身近な現象であるにも関わらずだ

これについては
le-mask-amrta.hatenablog.com
でも書いたので、読んでみて下さい

b・物理的な意味では段々解明されてきた

この物理的な意味では、睡眠というのは
《脳の毒素を洗い流す》

と、いう事が分かってきました

まず眠りには
《レム睡眠》《ノンレム睡眠》の2種類があります

深い眠りの方がノンレム睡眠

そして、このノンレム睡眠の最中には、まず
ニューロンという脳の神経細胞の活動が
緩やかになります

ニューロンの活動が緩やかになると
脳へ必要な酸素量が少なくなるので、結果的に
脳への血流が少なくなります

すると、そこへ減った分を埋めるかのように
脳脊髄液が大量に流れ込んできて
脳の老廃物を洗い流してくれる

そんな研究結果が、2019年10月のボストン大学の研究で
明らかになりました

まあ、簡単にいうと
寝ないと脳にゴミが貯まる

っていう事です

B・脳の《リン酸化》が眠気を誘う?

f:id:le-mask:20210925182624j:plain
筑波大学の研究者チームが
数年前に発表した研究によると《リン酸化》

これが眠気を誘発する可能性が高い
と、いう事が明らかになった

リン酸化とは何かというと
脳のタンパク質の変化の事

脳のタンパク質は、普段は特に変わらないが
情報が来るとタンパク質の構造が変わり
活性化を始めます

そしてリン酸化が多くなればなるほど
眠気を誘発するようになるんです

記憶の定着の為

こう書くと何か難しい感じがするかもしれませんが
何のことはない

難しい本読んでたり、頭使うと眠くなりますよね

授業中に寝た事ある人ー?
もしくは、ちゃんと話聞かなきゃと思えば思うほど
なんかメチャ眠くなった事ある人ー?

そう。それです w

このブログも、ここまで少し難しい話が続いたんで
眠くなってきませんでした? www

だとしたら、ある意味大成功です w

2・眠りを妨げる原因は何なのか?

A・太陽の光が足りない

f:id:le-mask:20210925182734j:plain
これなんです

やっぱり自然は偉大です

太陽の光を浴びるとどうなるか?
まず、メラトニン
これが抑制されます

ん?メラトニンは睡眠に誘うホルモンじゃないの?

と、思うかもしれませんが、その通り
メラトニンは睡眠に誘うホルモンです

太陽の光を浴びると、このメラトニンが抑制されて
覚醒のホルモンである《セロトニン》

これが分泌されます

ただし、それから
14時間後にメラトニンが《再分泌》されるので
そのタイミングで眠気を誘うんです

でもそれなら、太陽の光じゃなくても電球で良くない?
と、思うかもしれませんが
電球じゃメラトニンを止められないんです

メラトニンの分泌を止めるには
1500-2500ルクスの明かりが必要だとされてます

これに対して電球だと約500ルクス程度

なので、太陽の光を浴びないと
メラトニンの分泌が収まるタイミングが遅れ
その分、再分泌のタイミングも遅くなる

そこから体内時計とのズレが生じて

眠れないアル。。。

の状態になってしまうんです

ちなみに、太陽の光はビタミンDも作ってくれます
ビタミンDは免疫機能を高める効果もあるので
朝、日光を浴びない手は無いです

なので、逆にいうと夜勤の人は大変ですよね
お疲れ様です

最近はこういうサプリもあるので
オススメです

B・ストレスが大きすぎる

f:id:le-mask:20210925182922j:plain
さっき、脳を使うとリン酸化が進んで
結果眠くなる

と、いうのを伝えましたが、ストレスが多いと
脳の情報伝達は多いハズなのに
なぜストレスが眠りを妨げてしまうのか?

それについては、一言でいうと
《緊張状態の継続》

これに他なりません

そして、現代人の多くがこれに悩まされてます

これを言うと
『緊張なんかせずに、寝る時は寝たらいいじゃん』
『昼間の活動が足りないんだよ』

みたいな事をいう人もいますが
果たしてそう簡単でしょうか?

もし、どんなに疲れていても
もし自分の寝室に
指名手配中の殺人犯がいたらどうでしょうか?

ゆっくり寝れますか?

極度のストレスを抱えてる人は
まさにそんな状態だと思います

寝れる訳がない

じゃあ、どうするか?

3・眠りを妨げるストレスを解消する為には?

A・眠らないように、瞑想する

f:id:le-mask:20210925183113j:plain

これ、結構効きます

特にポイントは
《眠らないように》瞑想するって所です

人間不思議なもので、寝ようとすると寝れない

でも、瞑想しようと思って目を閉じてると
間違えて寝ちゃう

これマジです

体勢は寝てても胡坐(あぐら)でもいい
とにかく、寝るのを目的から外して瞑想する

瞑想そのものが脳波を安定させる働きもあり
副交感神経も優位になるので、ぜひやってみて下さい

B・一か八かのホットミルク

f:id:le-mask:20210925184857j:plain
よく不良が
『坊やは帰ってミルクでも飲んで寝てな
 ハハハハハ』

みたいなシーンがあるけど、あれ
実はちゃんとした事を教えてくれてるんです

牛乳には《メラトニン》《トリプトファン》
という、睡眠に誘う物質が含まれてるからです

ただ、なぜ一か八かというと、この物質

朝絞った牛乳か夜絞った牛乳か
含有量が異なるんです

その差は約25%

なので、飲んだ牛乳が夜のならOKなんですが
そんなの分からないですよね

ただ、上手く当たれば効果はあります

C・寝る前に、用語の微妙に分からない本を読む

f:id:le-mask:20210925190458j:plain
さっき、脳のリン酸化について伝えてましたが
それの応用です

要は、頭を使うって事です

哲学書とか法律の本とかオススメです

まず、用語が難しい
哲学書も法律の本も、最初は
《この本は日本語で書いてある》
と、いうぐらいしか分からない事があります w

なので、必然的に頭使うので
脳のリン酸化が進みます
難しいので脳のエネルギーが早く消耗されるのと
それを理解しようとして、今、患ってる問題から
一時的にしろ、頭が切り替わります

そうする事によって
ストレスから一瞬切り離されるのと、脳のリン酸化
それによる疲れ

このタイミングが合わされば、ストン
と、落ちる事が出来るので是非、試してみて下さい

4・まとめ

・眠りの正体はまだ明らかになってない
・ただ、物理的な意味では、脳のリン酸化が鍵
・太陽の光は朝浴びるべし
・ストレスを解消して寝るには、寝ないように
 瞑想するのもあり
・ホットミルクは夜絞りなら寝れる
・用語の分からない本を読むのは、リン酸化と
 気持ちの一瞬の切り替えで効果あり

今日はこんなところかな

眠りという人間にとって大切なモノ
毎日色々あって、大変な事もあるだろうけど
1日の終わりにはいい睡眠を取りたいですね



じゃーーー明日もコスモ全開でやっちゃいましょ!